skip to main
|
skip to sidebar
写 真 日 記
2010-08-31
稲穂兵団
水を張った田んぼに空が映ってきれいだな~
なんて思っていた6月頃からあっという間に時間は流れ
今やまさに「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」状態になりつつありますね。
「あっという間に」なんて言っちゃったけど、
農家の人たちにとっては毎日苦労の連続なんだろうな。。
ありがたやありがたや…
辺り一面に広がる稲穂をじっと見ていたら
「スターウォーズ」に出てくるロボットの兵団みたいに見えてきた。。
2010-08-30
熱闘草野球
沖縄の興南高校が春夏連覇で締めくくった今年の甲子園大会。
高校球児たちの熱いプレーに、たくさんの感動をもらいました。
自分も高校球児だった頃を思い出して興奮しっぱなし!
ほんとにいいもの見させて頂きました。
それにしても今の高校野球はレベルが高い。。
高校球児を卒業して10年が経った今でも
やっぱり野球が好きで草野球のチームに入れてもらっています。
ジリジリと太陽が照りつけるグラウンド。
体はすっかり中年ですが、心は永遠の高校球児!
だけどケガには要注意!!
いつまでも仲間と楽しく野球をやっていたいものです。
2010-08-26
空を描きたい
とっても綺麗な空を眺めると
「絵でも描いてみたいなぁ」なんていつも思う。
でも、空があまりにも綺麗だから
「こんなの描けないや…」と思っていつも諦める。。
いっつもその繰り返し。。。
2010-08-24
抹茶牛乳ゼリー
新婚旅行で行った思い出の京都。
そこで見つけた老舗のお茶屋さん「一保堂茶舗」で買ってきた
「宇治清水スティック」でゼリーを作ってみました。
粉状の抹茶スティックを牛乳に溶かしてゼラチンを加え冷やすだけ。。
賞味期限が切れているのなんかはお構いなし!
(新婚旅行に行ってからそんなにも時間が経ったことを実感…)
本日の朝食に登場したそのゼリーを食べながら
二人で「おいしいね~」とか、
器の底に沈殿してた濃い抹茶の部分をひっくり返して眺めて
「ドラゴンボールのフリーザの頭みたいだね~」とか
テキトーな会話をしたりして。。
いつもと同じ朝が、なんだかちょっぴり特別に感じられました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2011
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
▼
2010
(73)
►
11月
(8)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
▼
8月
(4)
稲穂兵団
熱闘草野球
空を描きたい
抹茶牛乳ゼリー
►
7月
(2)
►
6月
(11)
►
5月
(8)
►
4月
(3)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(10)
►
2009
(9)
►
12月
(9)
categories
イベント
(14)
お店
(1)
ヒト
(6)
モノ
(12)
思い出
(1)
寿商店のこと
(2)
食べ物のこと
(3)
蔦
(3)
風景
(42)
未分類
(1)
自己紹介
詳細プロフィールを表示
カウント